- Date: Wed 31 12, 2014
- Category: ニュース
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
〈壁ギャ〉活性化無料キャンペーンのお知らせ
無料キャンペーンのお知らせ
(キャンペーン期間 2014年6月1日〜12月31日)
Art Community Space AKIKANは、各種会議(Work)、学術講座(School)、個展やグループ展(Art)、制作用アトリエ(Create)、発表や催事場(Event)などの、利用者が実現したい文化的創出の支援を目的としたスペースです。
この度、AKIKANはより良い文化発信の場を目指し、壁ギャ活性化キャンペーンを開催いたします。作家の活動歴や表現ジャンルなどは問いません。
一風変わったギャラリー「壁ギャ」を面白いと思っていただけるアーティストの方に、発信の場としてご活用して頂きたいと思っております。
◆壁ギャ活性化キャンペーン
【基本仕様】 標準設備、展示壁使用可
【利用料金】 14~21日間:無料
【利用時間】 平日10:30~21:00(鑑賞時間)
※イベント日として土・日・祝日のうち1日間終日利用可
【申込期間】 利用希望日の3ヶ月まえから
◎詳細は以下をご覧ください!◎
スポンサーサイト
- Date: Tue 11 11, 2014
- Category: イベント
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
《朝活》朝笑「朝からユニット美人」開催決定
11月12日7:00~より、巷で人気の朝活イベントを小脇(AKIKAN)でも開始します。
その立ち上げとして、朝笑-あさわらい―と銘打ち、「朝からユニット美人」を開催します。
その名の通り、朝からユニット美人のコントを見て、ひと笑い。
そのあとみんなで発声をして、一日を元気に!
という内容です。
上演されるのは、ユニット美人の幻のコント。
楽しみです。
詳しくはコチラ
→定員に達したそうで現在受付終了しております。ご了承ください。(2014/11/11)
AKIKAN/小脇では様々なイベントや企画を行っていきます。
ぜひこのAKIKANblogやTwitter(@AKIKAN_Oficial)の他にも、小脇blog、フリンジシアタープロジェクト公式blogもチェックしてみてくださいね!
コワーキングスペース小脇、KAIKA(2F)共々よろしくお願いします!
その立ち上げとして、朝笑-あさわらい―と銘打ち、「朝からユニット美人」を開催します。
その名の通り、朝からユニット美人のコントを見て、ひと笑い。
そのあとみんなで発声をして、一日を元気に!
という内容です。
上演されるのは、ユニット美人の幻のコント。
楽しみです。
詳しくはコチラ
→定員に達したそうで現在受付終了しております。ご了承ください。(2014/11/11)
AKIKAN/小脇では様々なイベントや企画を行っていきます。
ぜひこのAKIKANblogやTwitter(@AKIKAN_Oficial)の他にも、小脇blog、フリンジシアタープロジェクト公式blogもチェックしてみてくださいね!
コワーキングスペース小脇、KAIKA(2F)共々よろしくお願いします!
- Date: Tue 11 11, 2014
- Category: 壁ギャ
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
《壁ギャ》末山孝如写真展「追いかけろ」
2014年10月27日(月)~11月14日(金)まで、末山孝如さんの写真展「追いかけろ」を開催いたします。
開廊時間/(平日)10:30~21:00※イベント等により時間短縮の場合有り
追いかけて、後ろに立って視点を借り、
街の上で交差する人々の行く先を見やる。
人の影、街の模様、
どこへ向かってあの人たちは/私は歩く。
背中越しに眺めた街には、空には、何が見えるか。
風景を人の後ろに立って撮影した、モノクロの写真を展示します。
《イベント情報》「立ち呑み処 末山(イスもあるよ)」→終了しました!ご来場ありがとうございました
11月8日(土)18:00~21:00
・飲み物、つまむ物販売
・証明写真コーナー
・販売コーナー
《作家プロフィール》
末山孝如 Takayuki Matsuyama
会社員。小売店の店長。1986年生。
2008年より小劇場の舞台写真・宣伝写真を細々と撮る。
「KAIKA劇団 会華*開可」で脚本を書く。
まれに舞台に上がる。
Twitter @alc_syeyama
E-mail sueyama.kk@gmail.com
Flickr http://www.flickr.com/77838216@N05/
開廊時間/(平日)10:30~21:00※イベント等により時間短縮の場合有り
追いかけて、後ろに立って視点を借り、
街の上で交差する人々の行く先を見やる。
人の影、街の模様、
どこへ向かってあの人たちは/私は歩く。
背中越しに眺めた街には、空には、何が見えるか。
風景を人の後ろに立って撮影した、モノクロの写真を展示します。
《イベント情報》「立ち呑み処 末山(イスもあるよ)」→終了しました!ご来場ありがとうございました
11月8日(土)18:00~21:00
・飲み物、つまむ物販売
・証明写真コーナー
・販売コーナー
《作家プロフィール》
末山孝如 Takayuki Matsuyama
会社員。小売店の店長。1986年生。
2008年より小劇場の舞台写真・宣伝写真を細々と撮る。
「KAIKA劇団 会華*開可」で脚本を書く。
まれに舞台に上がる。
Twitter @alc_syeyama
E-mail sueyama.kk@gmail.com
Flickr http://www.flickr.com/77838216@N05/
- Date: Tue 11 11, 2014
- Category: AKIKAN基本情報
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
AKIKANオフィシャルサイトリニューアル完了!
大変長らくお待たせいたしました!
AKIKANオフィシャルWebサイトがリニューアル完了。
先日オープンしました。
こちら!
http://http://akikan.info/
それにつきまして、こちらのblog・Twitterも更新を再開いたします。
壁ギャやAKIKANイベント情報をお知らせしたり、Twitterは日々のAKIKANの様子などもつぶやいていきたいと思います。
Twitterアカウント
@AKIKAN_Oficial
今後ともAKIKAN(小脇)そして2FのKAIKAをよろしくお願いいたします。
AKIKANオフィシャルWebサイトがリニューアル完了。
先日オープンしました。
こちら!
http://http://akikan.info/
それにつきまして、こちらのblog・Twitterも更新を再開いたします。
壁ギャやAKIKANイベント情報をお知らせしたり、Twitterは日々のAKIKANの様子などもつぶやいていきたいと思います。
Twitterアカウント
@AKIKAN_Oficial
今後ともAKIKAN(小脇)そして2FのKAIKAをよろしくお願いいたします。
- Date: Mon 30 06, 2014
- Category: ニュース
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
〈お知らせ〉サイトリニューアルのお知らせ
ただいま、AKIKANはホームページをリニューアルしております。
装いも新たに、2014年7月頃の再オープンを予定しています。
イベントスペース、およびギャラリー利用は通常通り承りますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
TEL:075-276-6073
何卒、よろしくお願い申し上げます。
装いも新たに、2014年7月頃の再オープンを予定しています。
イベントスペース、およびギャラリー利用は通常通り承りますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
TEL:075-276-6073
何卒、よろしくお願い申し上げます。