- Date: Wed 31 12, 2014
- Category: ニュース
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
〈壁ギャ〉活性化無料キャンペーンのお知らせ
無料キャンペーンのお知らせ
(キャンペーン期間 2014年6月1日〜12月31日)
Art Community Space AKIKANは、各種会議(Work)、学術講座(School)、個展やグループ展(Art)、制作用アトリエ(Create)、発表や催事場(Event)などの、利用者が実現したい文化的創出の支援を目的としたスペースです。
この度、AKIKANはより良い文化発信の場を目指し、壁ギャ活性化キャンペーンを開催いたします。作家の活動歴や表現ジャンルなどは問いません。
一風変わったギャラリー「壁ギャ」を面白いと思っていただけるアーティストの方に、発信の場としてご活用して頂きたいと思っております。
◆壁ギャ活性化キャンペーン
【基本仕様】 標準設備、展示壁使用可
【利用料金】 14~21日間:無料
【利用時間】 平日10:30~21:00(鑑賞時間)
※イベント日として土・日・祝日のうち1日間終日利用可
【申込期間】 利用希望日の3ヶ月まえから
◎詳細は以下をご覧ください!◎
スポンサーサイト
- Date: Mon 30 06, 2014
- Category: ニュース
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
〈お知らせ〉サイトリニューアルのお知らせ
ただいま、AKIKANはホームページをリニューアルしております。
装いも新たに、2014年7月頃の再オープンを予定しています。
イベントスペース、およびギャラリー利用は通常通り承りますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
TEL:075-276-6073
何卒、よろしくお願い申し上げます。
装いも新たに、2014年7月頃の再オープンを予定しています。
イベントスペース、およびギャラリー利用は通常通り承りますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
TEL:075-276-6073
何卒、よろしくお願い申し上げます。
- Date: Mon 10 12, 2012
- Category: ニュース
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
年末年始の営業について
こんにちは。AKIKANです。
2012年~2013年の年末年始について、
AKIKANは2012年12月29日(土)~2013年1月6日(日)を休業とさせていただきます。
年内は12月28日(金)まで、年始は1月7日(月)からの営業となります。
年末年始も、AKIKANをどうぞよろしくお願いいたします。
2012年~2013年の年末年始について、
AKIKANは2012年12月29日(土)~2013年1月6日(日)を休業とさせていただきます。
年内は12月28日(金)まで、年始は1月7日(月)からの営業となります。
年末年始も、AKIKANをどうぞよろしくお願いいたします。
- Date: Tue 03 07, 2012
- Category: ニュース
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
AKIKAN姉妹館KAIKAでの公演終了しました
気がつけば7月。月日というのは早いものですね。
さて、6月23日から7月1日まで、AKIKAN下の2階、姉妹館KAIKAでは、
劇団衛星によるタバコにまつわるお芝居『サードハンド』の上演が行われておりました。
HP→『サードハンド』
本公演期間中には、公演終了後AKIKANにて、ポストパフォーマンスイベントが行われ、
○仮想愛煙家と嫌煙家に分かれて討論する 『ディベート大会』
○健康にまつわる本をテーマに行う書評会 『ビブリオバトル』
○タバコに代わる新商品開発 『日本た◯こを勝手に救済! 新商品開発室』
などの様々なイベントが行われました!

写真は、『ビブリオバトル』の模様。
2FのKAIKAと3FのAKIKANが連動したとてもお祭りな9日間でした。
また、『サードハンド』の舞台写真が舞台美術を担当された竹内良亮さんのfacebookページから
ご覧になることが出来ます。
こういう舞台になっていましたので、よろしければご覧下さいませ。
コチラ→『サードハンド』舞台写真
さて、6月23日から7月1日まで、AKIKAN下の2階、姉妹館KAIKAでは、
劇団衛星によるタバコにまつわるお芝居『サードハンド』の上演が行われておりました。
HP→『サードハンド』
本公演期間中には、公演終了後AKIKANにて、ポストパフォーマンスイベントが行われ、
○仮想愛煙家と嫌煙家に分かれて討論する 『ディベート大会』
○健康にまつわる本をテーマに行う書評会 『ビブリオバトル』
○タバコに代わる新商品開発 『日本た◯こを勝手に救済! 新商品開発室』
などの様々なイベントが行われました!

写真は、『ビブリオバトル』の模様。
2FのKAIKAと3FのAKIKANが連動したとてもお祭りな9日間でした。
また、『サードハンド』の舞台写真が舞台美術を担当された竹内良亮さんのfacebookページから
ご覧になることが出来ます。
こういう舞台になっていましたので、よろしければご覧下さいませ。
コチラ→『サードハンド』舞台写真
- Date: Sun 29 04, 2012
- Category: ニュース
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
「チキンダイスゲームズ」創作ゲームがボードゲームナビ(雑誌)に掲載
AKIKANではこれまで「アナログゲームを楽しむ」様々な取り組みを行って来ました
ヨーロッパ(ドイツ)のゲームを中心に、人狼やカタンのようなビッグタイトルを遊ぶ会を開催すると共に、創作ゲームの会「チキンダイスゲームズ」もAKIKANを拠点にしています
そのチキンダイスゲームズが創ったゲーム「アカプルコ(69P掲載)」「ペニシリウム(70P掲載)」が、雑誌『ボードゲームナビ2012-01』(4月27日発売号)で紹介されています
ぜひお手にとってご覧ください

ボードゲームナビ:http://www.arclight.co.jp/bgnavi/
チキンダイスゲームズ:http://cd.kyovo.org/
AKIKANはこれからも様々な創作を応援していきます
ヨーロッパ(ドイツ)のゲームを中心に、人狼やカタンのようなビッグタイトルを遊ぶ会を開催すると共に、創作ゲームの会「チキンダイスゲームズ」もAKIKANを拠点にしています
そのチキンダイスゲームズが創ったゲーム「アカプルコ(69P掲載)」「ペニシリウム(70P掲載)」が、雑誌『ボードゲームナビ2012-01』(4月27日発売号)で紹介されています
ぜひお手にとってご覧ください

ボードゲームナビ:http://www.arclight.co.jp/bgnavi/
チキンダイスゲームズ:http://cd.kyovo.org/
AKIKANはこれからも様々な創作を応援していきます